寄付募金
赤い羽根共同基金
共同募金とは
赤い羽根共同募金は「じぶんの町を 良くするしくみ」。
赤い羽根共同募金運動は、住民相互の助け合いを基調とし、“地域をつくる市民を応援する共同募金”を目標に毎年10月1日から全国一斉に取り組む運動です。
集められた募金は、民間の福祉施設(障がい児者施設・児童養護施設など)や福祉団体、そして各市町村の社会福祉協議会を通して行われる地域福祉活動事業等に配分され、それぞれのまちの福祉向上に大きく貢献をしています。稲沢市においても、住民参加によるボランティア活動、地域福祉活動、高齢者・障がい者・子育て支援活動、福祉啓発活動などの推進に役立てさせていただいております。
また、災害時には「災害ボランティアセンター」の設置・運営など、被災地支援にも活用されます。
共同募金の募集
戸別募金は、毎年10月に区長様を通して、住民の皆様に募金協力をお願いしております。
また会社や商店などからの募金協力については事務局から文書で協力をお願いしております。
募金実績
令和3年度 募金実績額 17,803,957円(※令和4年3月15日現在)
<募金の内訳>
戸別募金 | 12,905,881円 |
法人募金 | 1,549,000円 |
街頭募金 | 68,998円 |
学校募金 | 831,292円 |
職域募金 | 959,115円 |
イベント募金 | 14,004円 |
窓口募金 | 1,097,169円 |
店頭募金 | 82,070円 |
テーマ型募金 | 212,728円 |
自動販売機募金 | 83,672円 |
その他(預金利子) | 28円 |
募金の使い道

前年度、皆様からご協力いただきました募金を、下記事業の財源として、活用させていただきます。
- 地域福祉推進のために
(社会福祉大会、福祉まつり、火災被災者の援護、災害ボランティアセンター整備など) - 高齢者のために
(長寿祈願祭、ふくしグラウンド・ゴルフ大会、命のバトン設置、老人クラブ連合会への活動費助成) - 障がいのあるかたのために
(音楽療法支援事業、障がい福祉施設サンタクロース事業、福祉自動車の貸出し、障がい者福祉団体への活動費助成など) - 子どもたちのために
(福祉実践教室、学生服リサイクル事業、置き傘設置事業、ひとり親家庭支援事業など)
寄付者紹介(法人・個人等)
稲沢市共同募金委員会に寄付金や災害義援金をお寄せいただいた方をご紹介します。
【令和3年度ご寄付者紹介】(※順不同敬称略)
ご協力ありがとうございました。
法人募金(160社)
■100,000円
㈱コロムビア
■80,000円
稲沢資源組合
■50,000円
福助工業㈱、㈲服部モータース、㈱小菱屋
■30,000円
ダイハツ稲沢、たいらクリニック、㈱大島建設工業、豊田合成㈱総務部社会貢献センター、豊田合成労働組合、食事処桃太郎
■10,001円~20,000円
三輪産婦人科、正和工業㈱、㈱サカイナゴヤ、㈱TGVサービス、タイガーハウス工業㈱
■5,001円~10,000円
宮田用水土地改良区事務所、松清本店、愛知啓成高等学校、稲沢金融懇話会、いその㈱、加賀電気商会、とくだ皮フ科、㈱サンキョークリエイト、丸徳産業㈱、㈱小﨑製作所、日本軽金属㈱名古屋工場、ジャパン・イースタン・トレード㈱、キトウ研磨㈱、三菱電機メカトロニクスソフトウエア㈱、三菱電機ビルテクノサービス㈱、稲菱テクニカ㈱、吉田内科循環器科、㈱アミ建設、稲沢自動車学校、こうのみやクリニック、㈱日立アイイーシステム、㈱田川鉄工所、ARC㈱、㈱日誠堂、㈱フジミインコーポレーテッド、㈱山田建設、社会福祉法人芳徳会すずの郷、(医)荒尾内科・耳鼻咽喉科、㈱ソーゴー、㈱TMW、㈲北島工作所、㈱杉原、アサヒ繊維工業㈱、東宏工業㈱、共栄食品㈱、中央工機㈱、マルイ工業㈱、三和㈱、㈱池戸製作所、㈱シンワ、㈱マルトー、岩本製菓、いろは居宅介護支援事業所、澄川建設㈱、鈴木織物㈲、㈲本田ゴム工業、㈲時田農園、加藤歯科、アイコクアルファ㈱、㈱山一、㈲神谷テクノス光石油㈱、㈲重行ナーセリー、㈱小林忠産業、㈲菱甲園、美吉建設㈱、㈱秀興組、橋本殖産㈱、野口㈱、平和プラスチック㈱、㈱兼芳、クラシエホームプロダクツ㈱津島工場、㈱コジマ電気、㈱津島製作所
■2,001円~5,000円
㈱東松清、㈱稲沢旅行者、麻雀アドバンスミズノ、㈱稲沢機械製作所、徳善寺、神谷医院、シャチハタ㈱、㈱西尾組、㈲中村熔接工業所、㈱小林合成、東匠建設、さんわ機工㈲、中京化学㈱、善應寺、善勝寺、光円寺、東名通信工業㈱、㈱文化農園、コスモリサイクル㈱、稲沢工業㈱、ミワ造園技建㈱、㈲アイケイグリーン、㈱木村機械、三和式ベンチレーター㈱、名古屋特殊自動車㈱、八百建フードセンター、王子マテリア㈱祖父江工場、㈱川合工務店、丸金土建㈱、西光坊薬局、大野設備工業㈱平和支店、㈱三井造園、木村建設㈱、尾張生コンクリート工業㈱、春日ゴム工業㈱、杉本鉄工㈱、カルダン、㈲倉見建材、㈱永井水道設備、㈲ふれあいサービス、大門(焼肉)、㈱三愛設計、㈲ヤクモ、㈲大葉、天理教本晃分教会、山田歯科医院、海津建設㈱、NDS㈱、㈱大屋電子工業、㈱塚本印刷、松老園菓子舗、双和工業㈱、㈲明治トラクター、服臣毛織(資)、TGロジスティクス㈱、日本メナード化粧品㈱稲沢工場、日本エンジン㈱稲沢工場、大澤獣医科病院、さんがま茶屋、㈱エス・エヌコーポレーション、㈲精桜商事、(資)伊藤木工所
■2,000円
山一建設㈱、ビジネスホテル和陽館、浦山工業、㈱萩本商店、東海物流㈱、ミワデンキ、山田内科、植徳園、祖父江製油(資)、㈲伊藤植木園、帝人テクロス㈱、鈴富毛織㈱、㈱角田組、㈱尾張西資源開発
■2,000円未満
菱輝金型工業㈱、通明寺、ふれあいサロン梅須賀
学校募金
稲沢東小学校児童会、稲沢西小学校児童会、清水小学校児童会、片原一色小学校児童会、国分小学校児童会、千代田小学校児童会、坂田小学校児童会、大里西小学校児童会、大里東児童会、下津小学校児童会、大塚小学校児童会、稲沢北小学校児童会、高御堂小学校児童会、小正小学校児童会、祖父江小学校児童会、山崎小学校児童会、領内小学校児童会、丸甲小学校児童会、牧川小学校児童会、長岡小学校児童会、法立小学校児童会、六輪小学校児童会、三宅小学校児童会、稲沢中学校生徒会、明治中学校生徒会、千代田中学校生徒会、大里中学校生徒会、大里東中学校生徒会、稲沢西中学校生徒会、祖父江中学校生徒会、平和中学校生徒会、稲沢東高等学校、愛知県啓成高等学校ボランティア部、杏和高等学校JRC部
職域募金
宮田用水土地改良区事務所職員一同、一般財団法人 稲沢市文化振興財団、社会福祉協議会職員、サカイナゴヤ労働組合、㈱ソーゴー社員一同、豊田合成グループ従業員一同、稲沢市職員互助会
窓口募金
清水守、内藤栄二、加藤恒二、浅井みゑ子、岩田優美、田島由美子、山田洋、冨田三千雄、堀尾正夫・嘉子、田川清晴、橋本嗣治、特別養護老人ホーム大和の里、特別養護老人ホーム第二大和の里、里西トレーニングクラブ、竜ちゃんルーム、稲沢市グランドゴルフ協会、稲沢市更生保護女性会、愛知県美容業生活衛生同業組合稲沢支部、稲沢市連合婦人会、スマイル、稲沢北小学校女性部、ザ・エアロビクス、西町婦人会、千代田仏教会、㈱空空、稲沢市民生委員・児童委員協議会
店頭募金
東松清、公益社団法人稲沢市シルバー人材センター、やまひこ、プチカフェのんのん、たまごのあしあと、シンエーオート、田中医院、松清本店、ラ・メール・ヘアデザイン、公益財団法人稲沢市シルバー人材センター祖父江支所、ファミリーショップ萬勝、喫茶むげん、喫茶フードバンブー、喫茶リッキー、まんか書店、平和堂祖父江店、喫茶もんきい、しろ石、ヨシヅヤ稲沢平和店、バロー稲沢平和店、㈱兼芳、インコントラーレ、稲沢市民センター、小正市民センター、下津市民センター、明治市民センター、千代田市民センター、大里西市民センター、大里東市民センター、勤労福祉会館、老人福祉センターさくら館、千代田老人福祉センターしいのき館、稲沢東老人福祉センターはなみずき館、明治老人福祉センターけやき館、下水道科学館、稲沢市役所祖父江支所、稲沢市役所平和支所、祖父江町商工会、社会福祉協議会本所、社会福祉協議会東部支所、平和らくらくプラザ(社会福祉協議会西部支所)
自動販売機募金(設置協力法人)
㈱マサ、寿証券㈱、福助工業㈱、老人福祉センターさくら館、明治老人福祉センターけやき館
テーマ型募金
鷹羽純也、大西市民センター地区まちづくり推進協議会、石田弘行、松崎芳隆、稲沢資源組合、カトリック稲沢教会
テーマ型募金
毎年1月から3月までの期間、地域社会の解決したい課題や使い道を明確にし、その課題解決を図るために必要な活動資金を募る「テーマ型募金」を実施しております。
令和4年度の募金テーマ 「子ども食堂運営団体を応援してください!」
